集団的自衛権を認める安保法制に関する論議に思うこと(平成277月)

 

 安保法制に興味のある方は、「戦争反対!平和!」を呪文のように唱える前に、地中海を平和の海として

  維持していたパクス・ロマーナ(ローマ人による国際秩序)が破綻した後の地中海沿岸に住んでいた

  中世のヨーロッパ人が被った北アフリカからのサラセン人海賊による被害について、

       塩野七生著「ローマ亡き後の地中海世界」一読すべきでしょう!

   海賊による打ち続く略奪と住民の拉致被害を少しでも減らすために海岸沿いに建設され、現在でも

   残っている無数の「サラセンの塔」(石造りの物見櫓)に驚きます。

   ローマ帝国崩壊後の防衛力の無い住民が出来る唯一の対策は?

    見晴らしの良い塔からいち早く海賊船の襲来を見つけて逃げることだった!!

  これを現代の日本の置かれた状況に当て嵌めてみましょう。

  パクス・ロマーナに対応するのは、日本を取り巻くアジアではパクス・アメリカーナです。

  サラセン人海賊による略奪や拉致に対応するのは、

  ・北朝鮮による多数の日本国民の拉致 

  ・韓国による不法な李承晩ラインに基づく漁船や漁船員の拉致および竹島略奪

  ・ 中国(支那)による尖閣諸島や沖縄に対する領土拡大志向とその前哨戦としての宣伝戦(戦争の一部、       多量の資金を投じたプロパガンダおよびシンパ「手先」の養成・活用)

  パクス・アメリカーナの弱体化が心配される状況下で、我が国が国民皆兵のスイスを除く諸外国で常識の

  集団的自衛権による相互協力は必須であり、不可欠です!

  ローマ帝国崩壊後の地中海沿岸の住民が味わった悲哀をこれ以上日本国民が味あうことが無いように、

  中国に愛される あるいは 手先となっている「占領軍に洗脳されたままの平和愛好者(?)」の

  目覚めと歴史に学ぶ智恵が強く望まれます。

      <トップページに戻る