曹洞宗への疑問(1)

縁があって本山総持寺での特派布教会に出席して、講師の女性噺家南京大虐殺
従軍慰安婦問題言及し、ピースボートで訪問した北朝鮮係員の言葉(日本国民は
悪くないが、指導者が悪かったのです!)に感激したと言われたが、これは中国や北朝鮮の
政府見解に過ぎず、北朝鮮で個人が日本のように自由にものを言えると勘違いされている
のか、それとも北朝鮮の政府見解を意図して喋っておられるのか どちらにしても総持寺での
講話としては不適切極まりないと感じた。


本山での講話としては不適切ではないかと質問すると、人権擁護推進本部なる部署から
問題とは考えていない事、

曹洞宗としては平成4年(1992年)にアジア地域で「日本の文化を強要し、民族の誇りと
尊厳性を損なう行為
を行ってきた」とアジア諸国に謝罪する宗務総長名の懺謝文(懺悔文)
を公表しております。 と回答してきた。

これは悪名高い平成7年(1995年)の村山談話と瓜二つで、曹洞宗が3年も先んじて
いるということは、社会党を先導しているとも見える。

この両者に共通しているのが、「自虐史観」である。

自虐史観」とは、大東亜戦争後マッカーサーが日本を再び立ち上がれないように弱体化
するために、徹底的な言論統制の下に日本国民に押し付け、その後日本の赤化を狙う
スターリン主導のコミンテルンによって日本国内で育成されたものである。

曹洞宗は我々の父祖がやってきた事を貶めながら我々の父祖・先祖の供養をしますと
いうのであれば、檀信徒としては首を傾げざるを得ない。


                 <トップページに戻る>